河合塾が運営する通信制高校生・不登校生向けのサポート校、「河合塾COSMO(コスモ)」。大学受験に強い河合塾のノウハウを活かした環境で学べるため、通信制高校から大学進学を考えるならおすすめです。
ただ、これから入学を考えるときに気になるのが、学費。河合塾COSMOはけして安くありませんが、授業の質や学習環境を踏まえると、考えてみる価値はあります。
ここでは「河合塾COSMOの学費」を解説します。
なお、通信制高校やサポート校は、しっかり選びたいもの。入学するとなかなか変えられないため、まずは資料や案内パンフレットをチェックしてみるのがおすすめです。「ズバット通信制高校比較」なら人気の通信制高校や気になる学校の資料をまとめて取り寄せられて、手間が省けます。無料なので、ぜひ使ってみてください。
▶「ズバット通信制高校比較」で通信制高校・サポート校の資料・パンフレットを無料で取り寄せ
河合塾COSMO(コスモ)の学費は、年間100万円ほど。追加料金はほとんどなし
まず、河合塾COSMOの校舎は2021年現在、東京校(場所は新宿)と名古屋校があります。それぞれで学費が違いますが、だいたい「年間100万円」が目安。
4月に入学する場合の料金は、下のようになっています(河合塾COSMO公式サイトより)。下の金額以外に必要な費用はほとんどなく、自主的に参加するかを選べる合宿や旅行の費用くらいとなっています。
【河合塾COSMO東京校の学費】
入塾金:100,000円
授業料:940,000円
合 計:1,040,000円
【河合塾COSMO名古屋校の学費】
入塾金:100,000円
授業料:850,000円
合 計:950,000円
学費に含まれるのは、授業・ゼミ・テキストなど。全て河合塾のクオリティ
年間100万円という学費は、かなりの金額。正直、高いと感じることもあると思います。
しかも河合塾COSMOは「サポート校」で、通信制高校での勉強・高卒資格取得をサポートする塾のような存在。つまり通信制高校の学費も、別でかかります(お値打ちな学校なら年間10〜20万円ほど)。
ただ、河合塾COSMOは河合塾が運営しているため、大学受験への準備をしっかりできるのはメリット。学費には次のものが含まれていて、河合塾COSMOだけでも大学受験に必要な学習は十分できます。
【河合塾COSMOの学費に含まれるもの】
- 各科目の授業
- テーマ別ゼミ
- テキスト・教材(もちろん河合塾のテキスト!)
- 個別対応の学習
- 担当スタッフによるサポート
- 面談・保護者会など、保護者さんのサポート
授業とゼミで日々の勉強をしっかりでき、河合塾のテキストを使えるのは大きなメリット。河合塾は長年に渡って大学入試を研究していて、テキストにはそのノウハウが詰まっています。使い込むことで、受験にも対応できる学力が身につくはず。
また、河合塾COSMOのスタッフは河合塾と連携していて、大学受験に関する知識が豊富。定期的な面談ではスタッフが的確なアドバイスをしてくれて、保護者さんのサポートもしてくれます。学習だけでなく相談などのサポートも含めて考えると、年間100万円という学費は意味があるといえます。
ちなみに私立高校や浪人で河合塾の大学受験科に通う場合も、年間100万円ほどの学費がかかります。河合塾COSMOも同じくらいの額ですが、「全て河合塾のクオリティで、大学受験に向けて効率的に学べる」という点が特徴です。
河合塾COSMOは特典が充実!河合塾の授業・模試・情報を活用でき、大学進学にピッタリ
河合塾COSMOは、通常の授業やサポートだけでなく、特典が充実しています。大学受験では定評のある河合塾の環境を無料で利用でき、ほかのサポート校にはなかなかないサービス。フル活用して、大学受験の準備・対策をしましょう!
【河合塾COSMOの特典】
- 模試が無料!
高1模試・高2模試・全統共通テスト模試・全統記述模試など、河合塾が行う模試を無料で受けられる。
- 高卒生向けのレギュラー授業を、無料で受けられる!
学力診断テストの結果から、高卒生向け「大学受験科」のレギュラー授業を無料で受けられる。
国公立や難関私立大学を目指したい場合も安心。
(東京校は4月入塾者のみ)
- 河合塾COSMOが主催する春季・夏季・冬季の特別講座を受けられる!
河合塾COSMOの塾生さんに合わせた授業で学べる。
- 河合塾の情報を無料で活用できる!
河合塾の校舎内にある情報ステーションで、進学情報誌・過去問・大学パンフレットなどを利用できる。
河合塾が運営する「Kei-Net」という進学情報サイトで、塾生専用のページを利用できる。
(名古屋校のみ)心理カウンセラーに、悩みなどを相談できる。
もはや特典なのかわからないくらいですが、上のようにかなり手厚いサービスとなっています。
高卒生向けの「大学受験科」は、河合塾で活躍するプロの先生に基礎からしっかり教えてもらえます。毎日受けることで相当な力がつくため、大学進学を考えるならぜひ活用するべき。河合塾COSMO生向けに行われる、春季・夏季・冬季の特別講座も受けると良いでしょう。
河合塾COSMOは、日頃から河合塾の環境で学べる!考えてみるのもおすすめ
河合塾COSMOの学費は、年間100万円ほど。高めの金額ではありますが、大手の河合塾が運営しているため安心感があります。また、実際に体制は整っていて、質の高い授業やテキスト・大学受験の知識豊富なスタッフによるサポート・メインの河合塾で授業や模試を受けられる特典など、かなり充実した内容です。
河合塾COSMOはいつでも入塾でき、最初に説明会や体験授業を受けることもできます。まずは資料をチェックして、興味がわいたらぜひ問い合せてみてください。大学受験を考えるなら、きっと良い環境のはずです。
なお、通信制高校やサポート校は、しっかり選びたいもの。入学するとなかなか変えられないため、まずは資料や案内パンフレットをチェックしてみるのがおすすめです。
「ズバット通信制高校比較」なら人気の通信制高校や気になる学校の資料をまとめて取り寄せられて、その中から気になる学校へ相談・見学をしに行くとスムーズ。無料なので、ぜひ使ってみてくださいね。