京都府の通信制高校・サポート校まとめ一覧:特徴・所在地でチェック

京都府には通信制高校・サポート校がたくさんあり、どこにしようか迷うことも多いもの。

そこでここでは、京都府の通信制高校・サポート校を、所在地・特徴とともにまとめました。

【希望に合う通信制高校・サポート校の見つけ方】

  1. キャンパスの所在地を確認。
  2. 特徴から、希望に合いそうな学校をメモ。
  3. パンフレット・資料を取り寄せて、学校を絞り込み。
  4. 入学を考える学校は、キャンパスに問い合わせて相談へ行く。

上の4ステップで、自分にピッタリの学校を見つけてほしいと思います。

京都府から入学できる通信制高校一覧

【公立(2校のみ)】

学校 所在地 特徴
京都府立 朱雀高等学校 京都市中京区西ノ京式部町1  ・学費が安い(年間2万円ほど)
京都府立 西舞鶴高等学校 京都府舞鶴市字引土145 ・学費が安い

【私立】

学校 所在地 特徴
日本航空高等学校 ・本校
山梨県甲斐市宇津谷445
・京都府にキャンパスはないが、入学可能。
・高校内容をきちんと学べる。
NHK学園高等学校 ・京都翔英高等学校
京都府宇治市菟道大垣内33-10
・本校
東京都国立市富士見台2-36-2
・NHKが運営で安心。
・NHK高校講座で学べる。
・神奈川県横浜市にある会場(関東学院高等学校)へスクーリング。
鹿島学園高等学校 ・KG高等学院 京都駅前個別指導キャンパス
京都府京都市下京区東塩小路町544-2 ONビル3F
・KG高等学院 北京都キャンパス
京都府舞鶴市字南田辺43-1 舞邦ビル3F
・正化学園高等部 京都伏見キャンパス
京都府京都市伏見区瀬戸物町732 ピックドワンビル2階
・サポートセンター慶学館 京都四条キャンパス
京都府京都市右京区西院三蔵町33 「慶学館」内
・京都宇治学習院
京都府宇治市字宇治妙楽174-5 セゾン宇治橋ビル
・本校
茨城県鹿嶋市田野辺141-9
・規模が大きく、環境が充実。
・好きなことを追求できる。
・京都府内の学習センターが多い。
鹿島朝日高等学校 ・KG高等学院 京都駅前キャンパス
京都府京都市下京区東塩小路町544-2 ONビル3B
・正化学園高等部 京都伏見キャンパス
京都府京都市伏見区瀬戸物町732 ピックドワンビル2階
・KG高等学院 北京都キャンパス
京都府舞鶴市字南田辺43-1 舞邦ビル3F
・京都山科学習支援センター
京都府京都市山科区椥辻草海道町38-42 イーグルコート椥辻・オーレ2階
・本校
岡山県岡山市北区御津紙工2590
・鹿島学園高校の姉妹校。
・規模が大きく、環境が充実。
・好きなことを追求できる。
・京都府内の学習センターが多い。
鹿島山北高等学校 ・KG高等学院 京都駅前キャンパス
京都府京都市下京区東塩小路町544-2 ONビル3階
・KG宇治高等学院
京都府宇治市字治妙楽174-5 セゾン宇治橋ビル
・KG高等学院 北京都キャンパス
京都府舞鶴市字南田辺43-1 舞邦ビル3F
・本校
神奈川県足柄上郡山北町中川921-87
キャンパス多数。
鹿島山北高等学校のHP
・鹿島学園高校の姉妹校。
・神奈川県にある、自然豊かな山北町とタイアップ。
・五感を使う体験を通して、さまざまな学びを得られる。
・好きなことを追求できる。
・京都府内の学習センターが多い。
N高等学校
S高等学校
・京都キャンパス
京都府京都市下京区烏丸通仏光寺下る大政所町680 インターワンプレイス烏丸Ⅱ 9階
・N高等学校 本校
沖縄県うるま市与那城伊計224
・S高等学校 本校
茨城県つくば市作谷578番地2
・大手の角川ドワンゴが運営。
・本格的なIT・プログラミングを学べる。
・好きなことを追求できる。
・キャンパスがきれいで、環境充実。
駿台甲府高等学校 ・駿台 京都校
京都府京都市南区東九条上殿田町43
・甲府本校(今井キャンパス)
山梨県甲府市上今井町884-1
・駿台が運営。
・大学受験に強い。
・駿台の映像授業で学べる。
・駿台が運営する大学・専門学校と連携。
ワオ高等学校 京都府にキャンパスなし
・本校
岡山県岡山市北区磨屋町 7-2
・京都府内にキャンパスはないが、入学可能。
・岡山の本校へ行くのは、年2回だけ。
・IT・起業・留学・経済などを学べる。
ECC学園高等学校 ・京都学習センター
京都市下京区四条通寺町西入奈良物町358
(四条麩屋町上ル)日新火災京都ビル5F
・本校
滋賀県高島市今津町椋川512-1
・英語・留学に強い。
・専門学校と提携。ゲームやCGも学べる。
・京都府内にキャンパスはないが、入学可能。
・通学は年5日ほど。
屋久島おおぞら高等学校 ・京都キャンパス(KTCおおぞら高等学院)
京都府京都市下京区東洞院通仏光寺上ル扇酒屋町298 KAJINOHAビル2F
・本校
鹿児島県熊毛郡屋久島町平内34-2
・本校が自然豊かな屋久島にある。
・スクーリングで自然や地域と触れ合える。
・スクーリングは年1回。
・教材費が無料。
・サポート校「KTCおおぞら高等学院」と連携。
ヒューマンキャンパス高等学校 ・京都学習センター
京都府京都市下京区四条通り柳馬場東入ル立売東町12-1 日土地京都四条通ビル6階
・本校
沖縄県名護市三原263
・学べる分野が40以上。
・目指せる職種が100以上。
・専門学校と連携。本格的に学べる。
・本校が沖縄で海がきれい。
クラーク記念国際高等学校 ・京都キャンパス
京都市下京区仏光寺通新町東入糸屋町219
・本校
北海道深川市納内町三丁目2番40号
・世界に通用する国際教育。
・進路決定率92%
・ゲームやeスポーツも学べる。
松陰高等学校 ・京都学習センター
京都府 京都市伏見区桃山井伊掃部西町5-2 知求館ギャラクシー成基学園3F
・本校
山口県岩国市錦町宇佐郷507番地
・高校内容をきちんと学べる。
第一学院高等学校 ・京都キャンパス
京都府京都市下京区烏丸通松原下ル五条烏丸町407-2 烏丸KT第2ビル5F
・本校
茨城県高萩市赤浜2086-1
・選べる13のコース。
・専門学校と連携。
・卒業後の進路もサポート。
・キャンパスライフに力を入れている。
さくら国際高等学校 ・青山ビューティ学院高等部 京都校
京都府京都市下京区函谷鉾町77 WAONビル4階
・本校
長野県上田市手塚1065番地
・本校は自然豊かな長野県上田市。
・高校内容をきちんと学べる。
・京都府内の学習センターが多い。
コードアカデミー高等学校 ・本校
長野県上田市中央1-2-21
・京都府内にキャンパスはないが、入学可能。
・プログラミングが必修で、しっかり学べる。
・個別指導や進路指導もチャットやオンラインで可能。
ID学園高等学校 ・東京本部校
東京都千代田区神田三崎町3-2-14
・長野本校
長野県東御市新張1931
・法人本部校
東京都文京区向丘2-19-1
・京都府内にキャンパスはないが、入学可能。
・英会話・アウトプット重視のゼミ・SDGsについてなど、個性的な教育。
・企業や大学とも連携。
・最新のITツール・サービスを積極的に活用。
京都芸術大学付属高等学校 京都府京都市左京区北白川上終町24 ・芸術教育の手法を取り入れた授業・体験・環境。
・コミュニケーション力の修得を重視。
・週3日の授業。
京都美山高等学校 京都市上京区元真如堂町358 ・好きなことを追求できる。
・オンライン学習の環境が充実。
・卒業率が92%と高い。
京都共栄学園高等学校 京都府福知山市篠尾62-5 ・高校内容をきちんと学べる。
・大学進学にも力を入れていて、合格実績が豊富。
京都西山高等学校 京都府向日市寺戸町西野辺25 ・英語教育・国際交流に力を入れている。
・進学コースがあり、大学進学にも力を入れている。
・保育士を目指す人向けに、ピアノの個人レッスンがある。
長尾谷高等学校 ・京都校
京都市中京区西洞院通四条上る蟷螂山町476-1-3
・本校
大阪府枚方市長尾元町2丁目29-27
・大阪府が認可した通信制高校で安心。
・メイク・語学・クッキングなど、「探求の時間」がある。
・学校行事が多い(参加自由)。
・大学受験対策のプログラムがある。

京都府内にキャンパスがあるサポート校一覧

サポート校とは、通信制高校での勉強・学生生活をサポートしてくれる学校のようなところ。通信制高校の勉強を1人で進めるのが不安なときに利用することが多く、通信制高校と合わせて利用することになります。

また、サポート校はIT・アパレル・ファッション・福祉・芸能など、それぞれで特徴あるカリキュラムを整えているところも多いです。興味のあることを合わせて勉強すれば、高校生活が充実するはず。

京都府内の主なサポート校をまとめています。

学校 キャンパス 特徴
トライ式高等学院 ・丹波橋キャンパス
京都府京都市伏見区京町南7丁目25-1 1F
・丸太町キャンパス
京都府京都市中京区夷川通烏丸西入少将井町230-1 トライグループ烏丸ビル1F
・長岡天神キャンパス
京都府長岡京市長岡1丁目1-10 長岡プラザ2F
・本校
東京都千代田区飯田橋1-10-3
・家庭教師のトライが運営。
・大学進学に強い。
・通信制高校の卒業率99%以上
・大学進学率68%以上(2021年時点)提携の通信制高校:
鹿島学園高等学校・鹿島朝日高等学校・日本航空高等学校・ルネサンス高等学校・高松中央高等学校
KTCおおぞら高等学院 ・京都キャンパス
京都府京都市下京区東洞院通仏光寺上ル扇酒屋町298 KAJINOHAビル2F
・本校
鹿児島県熊毛郡屋久島町平内34-2
・担任の「マイコーチ」が進路をサポートしてくれる。
・福祉・IT・マンガ・ネイルなどを学べる。提携の通信制高校:屋久島おおぞら高等学校
総合学園ヒューマンアカデミー高等部 ・京都学習センター
京都府京都市下京区四条通り柳馬場東入ル立売東町12-1 日土地京都四条通ビル6階
・本校
東京都新宿区高田馬場4-4-2
・さまざまな専門分野を学べる。
・大手で整った体制。
・「超実践主義」で、企業と連携。
・実習やインターンシップの機会が豊富。提携の通信制高校:ヒューマンキャンパス高校
駿台通信制サポート校 ・駿台 京都校
京都府京都市南区東九条上殿田町43
・大手予備校の駿台が運営するサポート校。
・駿台の授業で学べる。提携の通信制高校:駿台甲府高校
Wam高等学院 オンラインで完結 ・通信制高校の勉強をサポート。
・大学進学も目指せる。
・オンラインで個別指導。
・ゲームやSNSの部活もある。提携の通信制高校:日本航空高等学校
ゴールフリー高等学院 ・京都キャンパス
京都府京都市伏見区桃山井伊掃部西町5(知求館ギャラクシー成基学園内)
提携の通信制高校:松陰高等学校
青山ビューティ学院高等部 ・京都校
京都府京都市下京区四条室町角(北東角)
・ネイル・メイク・エステ・ファッション・アート・美容師など、ビューティの分野を高校から学べる。
・環境が充実。基礎からプロとして活躍できる技術・知識が身につく。
・専門学校に行かなくても、高校生のうちに資格を取れる。提携の通信制高校:さくら国際高等学校