岡山県は、岡山市を中心に通信制高校のキャンパスが多いです。通信制高校も普通の高校(全日制)と同じように公立と私立がありますが、私立でも年間10万円ほどの学費で良い学校もあります。お値打ちな金額でも体制が整っている通信制高校はあるため、予算に合わせて考えてみるのもおすすめ。
ここでは岡山県内で、学費の安い通信制高校を紹介します。
岡山県内にキャンパスがあり、学費が安いおすすめの通信制高校!(公立・私立)
岡山県の学費が安い通信制高校は、以下の3校。
- (公立)岡山県立 岡山操山高等学校
- (私立)鹿島朝日高等学校
- (私立)NHK学園高等学校
学費が安いのは公立の「岡山操山高等学校」ですが、通信制高校は私立を選ぶ人のほうが多いです(詳しく解説:公立・私立の通信制高校の違い)。私立の通信制高校でも年間10〜20万円ほどの比較的お値打ちな学校があり、公立に比べてカリキュラム、相談などのサポート、スクーリングでの特別活動などが充実しています。
また、国の「就学支援金」という制度を利用すれば、私立の通信制高校は授業料が大きく割引きされます。割引きの額は親御さんの年収(ご両親2人の合計年収)で変わり、下のようになっています。
【就学支援金による授業料の割引き(私立)】
親御さんの年収(両親2人の合計年収)が
- 年収590万円未満
1単位につき12,030円が授業料から割引き
(25単位で300,750円の割引き) - 年収590万円以上〜910万円未満
1単位につき4,812円が割引き
(25単位で120,300円の割引き) - 年収910万円以上
割引きなし
※通信制高校で1年間に取る単位の数は、平均25単位。
※割引きは「授業料」のみ。授業料がゼロになったらそれ以上安くはならず、スクーリング費や設備費などは割引きされない。
就学支援金について詳しく
▶通信制高校は就学支援金で学費が割引きに!制度の仕組み・内容を解説
学費がお値打ちな私立の通信制高校は、もとの学費が年間20〜30万円ほど。これが年収590万円以上〜910万円未満なら年間10〜20万円になり、年収590万円未満で年間3〜7万円くらいになる学校が多いです。安い上に体制が整っていておすすめの通信制高校を、ここから順番に紹介します。
岡山県立 岡山操山高等学校
公立 or 私立 | 公立 |
---|---|
本校の所在地 | 岡山県岡山市中区浜412番地 |
学費の目安 | 年間5〜6万円ほど |
岡山操山高校は、岡山県内にある唯一の公立通信制高校。学費がお値打ちで、「とにかく安い学校がいい」という場合にはおすすめです。体制はしっかり整っていて、高校内容をきちんと身につけられます。
ただし大学や専門学校への進学に向けたサポートや進路や悩みなどの相談・サポートは、私立の通信制高校に比べると薄め。「高卒資格の取得」を重視する場合には、考えてみてください。
鹿島朝日高等学校
本校の所在地 | 岡山県岡山市北区御津紙工2590 | |
---|---|---|
岡山県の キャンパス |
・倉敷キャンパス 岡山県倉敷市阿知1-7-2 倉敷シティプラザ西ビル5階 ・津山キャンパス 岡山県津山市船頭町74-2 国藤ビル2階 ・岡山西口学習センター 岡山県岡山市北区駅元町22-13 西口駅前ビル2階 ・西日本電子計算学院 岡山駅前キャンパス 岡山県岡山市北区駅前町2-5-20 |
|
学費の目安 ※自宅学習メインの コースの場合 |
入学金 | 50,000円 |
年収910万円以上 | 年間23.4万円ほど | |
年収590万円以上 910万円未満 |
年間11.5万円ほど | |
年収590万円未満 | 年間6万円ほど |
鹿島朝日高校は、全日制もある「鹿島学園高等学校」という高校の姉妹校。鹿島学園高校は規模の大きな通信制高校として人気で、全日制もあるため環境が整っています。鹿島朝日高校も似た特徴があり、本校も岡山県にあります。
基本は自宅での学習で、スクーリング(校舎への登校)は最寄りの学習センターに行って学習。岡山県内に学習センターがたくさんあり、家から近いセンターも見つかりやすいです。
岡山県内に数ある通信制高校(私立)の中で、鹿島朝日高校は学費がかなりお値打ち。多くのご家庭で就学支援金を適用できるので、自宅学習メインのコースなら年間12万円ほどの費用で利用できます。母体の鹿島学園とカリキュラムはあまり変わらず、しっかり学べます。
NHK学園高等学校
公立 or 私立 | 私立 | |
---|---|---|
本校の所在地 | 東京都国立市富士見台2-36-2 | |
千葉県の キャンパス |
・光英VERITAS高等学校 千葉県松戸市秋山600 ・千葉黎明高等学校 千葉県八街市八街ほ-625 ・本校 東京都国立市富士見台2-36-2 |
|
学費の目安 ※自宅学習メインの コースの場合 |
入学金 | 35,000円 |
年収910万円以上 | 年間32万円ほど | |
年収590万円以上 910万円未満 |
年間20万円ほど | |
年収590万円未満 | 年間3.5万円ほど |
NHKが運営している通信制高校「NHK学園高校」も、評判の良い通信制高校。学費は一般的なご家庭で年間20万円ほどと、ここで紹介しているほかの学校に比べると少し高め。ただ、それでもお値打ちな部類に入ります。
NHK学園高校は良質な「NHK高校講座」を中心に学習でき、母体がNHKのため、カリキュラムやサポート体制が整っています。卒業率は2020年度実績で94%、担任制、オンラインやスクーリング会場での質問・相談などがあり、「誰も置き去りにしない」というコンセプトで運営されています。
さらにNHK学園高校は、指定校推薦の枠も多いです。カリキュラムに沿ってきちんと勉強していけば推薦入試で大学に入学できる可能性も十分あるため、「通信制高校で大学受験が不安」というときにもおすすめです。