整った体制で運営されていて人気の通信制高校、ルネサンス高等学校(ルネサンス高校)。通信制ながらしっかり勉強できてサポートも充実しているため、入学を考えるのもおすすめです。
ただ、ルネサンス高校を考えるとき気になるのが、学費。
通信制高校に入学する場合は「就学支援金」という、国が提供する学費の割引き制度を利用できますが、これを適用してもルネサンス高校の学費は少し高いです(全日制の私立高校よりは安い)。ルネサンス高校がベストかは、しっかり確認・相談する必要があります。
ここでは、ルネサンス高校の学費を解説します。
ルネサンス高校の学費は、ほかの学校より少し高い。年間27.5万円ほどが目安(就学支援金の割引きを適用)
ルネサンス高校の学費は、下のようになっています。ざっくり言うと、入学金で5万円、年間で約27.5万円(月あたり約2.3万円)の学費がかかると考えてください。
【ルネサンス高等学校の初期費用(入学時のみ)】
内訳 | 費用 |
---|---|
入学金 | 50,000円 |
【ルネサンス高等学校の年間費用】
内訳 | 1年間の学費 |
---|---|
授業料 | 10,000円×25単位(1年間の平均) =250,000円 |
就学支援金による 授業料の割引き |
割引4,812 円×25単位 =ー120,300円 |
施設設備費 | 20,000円 |
教育関連諸費 | 60,000円 |
スクーリング費 | 65,000円 |
合計 | 274,700円 |
※通信制高校は3年間で合計74単位を取る必要があり、1年間に取る単位は平均で約25単位です。
※ルネサンス高校の公式サイトも、合わせて確認してください。
通信制高校に入学する場合、「就学支援金」という国の制度を利用できます。就学支援金は「お子さんがきちんと教育を受けられるように」という目的で支給されるもので、親御さんの年収によって授業料の割引き金額が変わります。
【就学支援金による授業料の割引き】
下の金額が、授業料から割引きされます。
親御さんの年収 | 就学支援金の支給額 (割引き額) |
---|---|
年収590万円未満 | 1単位:12,030 円 (例)25単位:300,750円 |
年収590以上〜910万円未満 | 1単位:4,812円 (例)25単位:120,300円 |
年収910万円以上 | 0円(割引きなし) |
上で紹介した年間費用の表では、割引きの額を1単位4,812円として合計金額を出しています。ただ、これは年収590以上〜910万円未満の場合。
もし年収が590万円未満の場合、授業料が1単位12,030 円まで割り引かれるため授業料はゼロになり、教育拡充費+システム料の145,000円(1年間)しかかかりません。
人気の通信制高校とルネサンス高校の学費を比較
就学支援金を適用して約27.5万円という年間の学費は、少し高め。ひと月に換算すると月2.3万円ほどで私立高校よりは少し安いですが、まずまず高めの金額。
ルネサンス高校と並んで多くの人に人気の通信制高校に、「鹿島学園高校」「日本航空高校」があります。これらの学費とルネサンス高校を比べると、金額の差がわかります。
【人気の通信制高校とルネサンス高校の年間学費】
内訳 | ルネサンス | 鹿島学園 | 日本航空 |
---|---|---|---|
初期費用 | 50,000円 (入学金) |
50,000円 (入学金) |
60,000円 (検定料+入学金) |
授業料 | 10,000円×25単位 =250,000円 |
7,000円×25単位 =175,000円 |
10,000円×25単位 =250,000円 |
就学支援金の 割引き |
割引4,812 円×25単位 =ー120,300円 |
||
その他の料金 | 145,000円 (施設設備費+教育関連諸費+スクーリング費) |
41,000円 (教育拡充費+施設料) |
55,000円 (教育拡充費+システム料) |
1年間の合計学費 | 274,700円 | 95,700円 | 184,700円 |
上のように、ルネサンス高校の年間学費は高め。鹿島学園も日本航空も、高校内容の基本を勉強するには十分な環境が整っていて、高卒資格を取るなら十分。ルネサンス高校は体制が整っていて良い学校ですが、自分の希望に合うかは考える必要があります。
(参考)
大学進学を考えるなら、サポート校の併用も考えるのがおすすめ
ルネサンス高校は高校内容の学習をしっかりできる環境が整っているとはいえ、自分で勉強する必要があります。
通信制で自分の学習習慣を作るのは、かなり大変。大学への進学を考える場合は受験に向けた勉強が必要で、ルネサンス高校だけだと難しい場合があります。
こうしたときに便利なのが、通信制高校での勉強をサポートしてくれる「サポート校」。サポート校は通信制高校の塾のような存在で、高卒資格を取ることはできません。ですが大学受験に向けた勉強や、文化祭やスポーツイベントなど、通信制高校でも勉強や学生生活を充実させることができます。
ルネサンス高校は、家庭教師のトライが運営する「トライ式高等学院」と連携。トライ式高等学院は利用する生徒さんの大学進学率がとても高く、約65%(2020年実績)。トライの学習ノウハウ・受験情報を活用して学習ができ、スタッフによるサポートやイベント企画ももちろんあります。
(参考)トライ式高等学院の合格実績・進学実績と、高い数字を誇る理由
トライ式高等学院を利用する場合、「ルネサンス高校の学費(年間27.5万円ほど)」+「トライ式高等学院の学費(年間50〜100万円ほど)」の両方がかかります。かなりの費用になりますが、高校での勉強や生活を頑張るなら、考えてみるのもおすすめです。費用はプランによって変わるため、まずは案内パンフレットをチェックして、最寄りのキャンパスへ相談すると良いです。
ルネサンス高校の学費は整った体制の通信制高校。費用分の価値はあり
ルネサンス高校の学費は、年間27.5万円ほど(就学支援金を適用)。鹿島学園高校や日本航空高校など、ほかの通信制高校に比べると少し高めですが、ネットで学べる環境が整っていて職員によるサポートもあり、費用分の価値はあります。
ただ、高校を卒業して高卒資格を取るだけなら鹿島学園・日本航空でも十分で、ルネサンス高校でも大学進学を考えるならサポート校を利用するほうが良いです。希望に合う環境かどうかをチェックして、ルネサンス高校に入学してほしいと思います。
ルネサンス高校を含め、通信制高校は案内資料やパンフレットの提供、相談の受付を行っています。まずは気軽に問い合せてみてくださいね。